プログラミング教室kicksは良いの?体験レッスンレビュー~ゆいくんのプログラミングブログ③~

本記事では、ロボットのプログラミング教室【kicks(キックス)の体験レッスンに行ってきてのレビューについて書いていきます!

小学校から必修科目にもなって注目されているプログラミング。なにをどんな風に勉強するのかわかりませんよね…。

プログラミング教室で検索したらkicksがヒットして、低学年でも通えるって事でプログラミングの習い事って何やるのか体験してみる事にしました!

今回は、ショッピングモール等に入っている【ロボットプログ-+ラミング教室kicks】の体験に行った時の感想などレビューしていきたいと思います!

 

ウチの子どもの体験なので、体験レッスンに参加した当時の状況として、

年長さん男の子
kicksを選んだ経緯
kicksの体験レッスン内容
kicksの体験を受けての感想
 
はな
をお話しさせていただきます♪

 

プログラミング教室kicksは良いの?体験レッスンレビュー
 
前回は、我が家のゆいくんが、何故プログラミング教室に通うことになったかを書きました。
ゆいくんにはがあってその夢の実現の為にいよいよ体験レッスンへ行き、そして習い始める事に( `・ω・´)
関連記事

本記事はプログラミングに向いている子供の特徴について書いてあります。まず初めにプログラミングと聞くと、✔英語でむずかしそう✔プログラム言語がわからない✔パソコンに詳しくないとできないと思いがちですが、小学生のプログラ[…]

プログラミングに向いてる特徴は?
 
 
スポンサーリンク

ロボットプログラミング教室kicksとは

ロボットプログラミング教室kicksとは、実績が18年以上もあるしっかりとしたプログラミング教室で、全国に120教室あります。
 
まる
全国にたくさんの教室があるから自分の家の近くにあったよ
レゴブロックとプログラミングで考える力が身に付き、世界規模のロボット大会のファーストLレゴリーグ(FLL)認定プラチナスクールにも選出。毎年大会に出場!
 
はな
スゴイ教室かと思いきや低学年の体験は楽しく子供も満足してたよ
教材には、マサチューセッツ工科大学とLEGO社で共同開発したキットを使っての講習になります。
 
 

kicksは何歳から通い始めたか?

kicksの体験レッスンに参加したのは幼稚園の年長さんの時でした。そして、ゆいくんが【kicks】に通い始めたのは小学1年生からです。

kicks自体は年長さんから習うことが出来るんですが、ウチは小学1年生からにしました。

理由なんですが、パソコンを使ってプログラミングできるのは1年生からだったからです…。

体験レッスンっで気づいたことなんですが、年長さんのコースは【kicksベーシック】というもので、レゴブロックに触れながらロボットに重点を置いて勉強します。

大きさ・重さ・数などの算数要素
図面を見ながらレゴブロックを完成させる空間認識

を学習していきます。

ゆいくんは、年長さんの頃からずっとプログラミング教室に興味があり『行きたい!行きたい!』と言っていましたが、kicksでは1年生からパソコンでプログラミングが出来る事を知ったので、1年生になるまで待ってスグ入会しました!

我が家としては、年長さんからプログラミング教室に通わせたかったんだけど、kicks以外でいろんな教室を調べましたが見つかりませんでした…( ノД`)💦

(´;ω;`)
はな
かなり調べたけど年長さんからプログラミングできるところはなかったよ🙄

 

⇨⇨子供がプログラミング教室に通うメリット・デメリット~ゆいくんのプログラミングブログ②~

関連記事

どうも!今回は、子供がプログラミング教室に通うメリット・デメリットについて書いていきます。今や、学校の必修科目にも入ったプログラミング💻お父さん・お母さんでは教えれないので、プログラミング教室へ習わせようか悩んでいるご家庭もいるのではな[…]

プログラミング教室のメリット・デメリット

 

kicksを選んだ経緯

まずはとにかくネットで調べ倒しました!

正直、プログラミングへの知識が全くないため、どこのプログラミング教室に行っても同じだと思っていましたので、

①通える範囲
②1年生から通える
③兄弟の習い事と被らない時間帯が空いている

先ほどもお話しした通り、理想は年長さんから通わせたかったんですが、見つかりませんでしたので最低限小学1年生からのプログラミングで妥協しました。

 
以上の条件で検索した結果、やっぱり全国に教室のある【kicks】が当てはまり、スグに体験レッスンを申し込みました。
 
まる
有名なプログラミング教室だったから安心して通わせることができました
 

kicksの体験レッスン内容

さて、気になる体験レッスンの内容なんですが、当時の参加した状況を思い出いしながら振り返ってみます。

無料体験レッスンは、全国のkicks教室のあるショッピングモールで体験してきました。

体験レッスンは保護者同伴なので小さいお子さんでも安心して参加できます!

 

①LEGOを組み立てる

ご存じだと思いますが、kicksは特殊なレゴブロックを使ってプログラミングで制御し、動かしてプログラミングを学んでいきます。

ゆいくんの体験レッスンでは、風車を作るところから始まりました。

風車のお手本と図面があって、それを見ながらレゴブロックを組み立てていきます。

 

~~~親バカ視点~~~

ウチのゆいくんは賢いので、サササッとあっという間にレゴブロックを風車に作り上げます。

他の参加者たちが苦戦する中、余裕で完成させ指でクルクル羽を回して遊んでいました。

(*´▽`*)
まる
賢いぜゆいくん

~~~fin~~~

 

 

②パソコンと連動させ風車を動かす

風車が完成したら、今度はいよいよパソコンを使い風車を動かしていきます。

kicksではEV3ソフトウェアのソフトを使い、プログラム制御をしていきました。

【再生ボタン→右回転→止まる】

のようにプログラミングを作成して風車を回すことを体験します。

言葉で説明すると難しそ~ぉな感じですが、EV3ソフトウェアのソフトで簡単にプログラムが作成出来るんです。

ブロックをつなぎ合わせて動きを制御していきます。

ゆいくんは実際にパソコンを触らせてもらえて楽しそうでしたし、自分で制御した動きを見て、目がキラキラしていましたw

kicksのプログラミング
再生は三角形。モーターをパワー・回転方向などイラストでわかりやすい。
 
まる
一般的に小学生が使うプログラミング制御はスクラッチと呼ばれるものですが、kicksでは違いました
 
はな
EV3ソフトウェアのソフトはイラストがあってわかりやすいプログラミングだったよ
 
 
 

自分で考えて工夫する

体験では応用問題として、先生から「もっと風を送るためにはどうしたらいいか?」という課題が出されました。

それぞれ参加したご家庭の子たちが考えて、レゴブロックで風車の羽を変えたり、プログラムを変更したり結構自由な感じで試行錯誤させてもらいました!

 
はな

風車の羽を大きくする子やプログラムで風車の回転速度を上げる子など自分たちで考えて行動する様子はスゴイ楽しそうでした!

 
まる
良い顔してるでしょ😁

ちなみに

この応用問題時間に子供が夢中になっている時に、kicksのスタッフがやってきて、親たちがkicksの教室の詳細説明を受けたり、実際に入会するか?の話し合いをする流れになっていました。

 

 

kicksの体験教室を受けてみた感想は?

kicksの体験はめっちゃよかったです!

なにより、ゆいくんが楽しそうに体験できたので満通わせる気になりました!!

 

今回kicksの体験で分かったことは、

プログラミングを学ぶだけでなく、ロボットの知識が付く

 大きさ・時間・計算・図形などの算数の勉強、重さやテコの原理といった科学の学習にもなって知識の幅が広がる。

カリキュラムがしっかりしている

 専用の教材もあり学習塾のような環境なので、絶対に頭が良くなる気がしました。

全国各地に教室がある

 教室が各地にあるので安心して通わせれます。曜日や日時が合わなくても、別の場所の教室で調整できるから安心です。

 

 

そしてウチの子は実際に通うことになりました!

月謝は高めですが、塾代わりと思えば同じくらいなので、1年は様子見で通ってみることにしましたw

 

 

プログラミング教室kicksは良いの?体験レッスンレビュー|まとめ

本記事は「プログラミング教室kicks(キックス)は良いの?体験レッスンレビュー」について書きました。

結論:体験レッスンでkicksのほとんどが知れて参考になる

 

小学生からプログラミングが必修科目になります。kicksの体験教室ではプログラミングがどんなものか知る機会にもなってイイ経験ができました!

kicksではロボット・プログラミングの知識が十分に学べることが実感でき、ロボット好きプログラミングをやりたいっていうお子さんならハマること間違いなしです!w

しかもロボットに関する座学も勉強させてくれるので、算数や科学・物理にも強くなれて、将来が楽しみですね✨

実際にkicksに通った記事も書いていくのでよろしければご覧ください。

 
まる
最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

スポンサーリンク
kicksの体験教室レビュー
最新情報をチェックしよう!
>youtubeで娘の新体操動画を配信してます。

youtubeで娘の新体操動画を配信してます。

日々の練習風景や発表会の様子などご覧になれます。同じような年齢のお子さんの参考になれば幸いです。是非【チャンネル登録】お願いします(^^♪