【お得に入会!】スマイルゼミの通信教材小学2年生の標準クラス・発展クラスの内容と料金は?

小学2年生になると、掛け算かさの単位(リットル・デシリットル)・長さの単位(メートル・センチ)など、2年生でつまずくと今後に響いてきそうな内容で学校での授業も難しくなってきます。

そのせいで勉強嫌いになったり、最悪の場合、学校嫌いになって不登校!?なんて事も考えられますね…( ノД`)

かといって、我が子の成績がもっと良くなって欲しいな~と思って、塾や家での勉強をやりたくても値段が高い自主勉の仕方がわからないとご家庭での悩みがついてきますよね。

しかも、プログラミングの授業も始まるらしく、どーやって教えて良いものか親としても困ってしまいます…。

そんな時に役立つのが通信教材の【スマイルゼミ

通信教材を探してみても子供の通信教材は各社いろんなものがあり、選ぶのに悩まれると思います。

悩む理由として、料金であったりカリキュラムの違いがあったりサービスの内容など、メーカーによって差がありますよね?

(´;ω;`)
まる
ボクも通信教材を選ぶ時に悩みました
はな
悩んだ結果【スマイルゼミ】にしたんだよね♪
スマイルゼミの通信教材小学2年生の標準クラス・発展クラスの内容と料金は?

私たちはスマイルゼミを子供のために入会して2年目の愛用者です。

上のおにいちゃんは1年生から。真ん中のおねえちゃんは年中から。

子供の学習に手間をかけずにやる方法はないか?考えたとき通信教育を発見!

そこからスマイルゼミを選択しレビューを書いてる者です(^^♪

 

本記事では、小学生のスマイルゼミ通信教材の2年生の標準クラス・発展クラスの内容と料金を紹介します。

スマイルゼミを受講しようか迷っている方、参考にしてください。

はな
使用感のレビューもするよ!

オトクに入会するなら12月!!

入会キャンペーンがかなり魅力的♪

過去のスマイルゼミキャンペーンはどうだった?
2020年
4月  |9,980円相当(コーヒーメーカー30名)
7月  |10,000円相当(サーティワンギフト券100名)
8月  |5,000円相当(バスタオル100名)
9月  |5,500円相当(フルーツ詰め合わせ20名)
10月|13,800相当(ソープディスペンサ20名)
11月 |6,600円相当(リビングジャー20名)
12月 |77,000円相当(ダイソン空気清浄機10名)12月はおトク
   Wチャンスで5,000円図書カード
2021年
1月 |9,000円相当(非接触型体温計10名)
2月 |9,000円相当(モップクリーナー数名)
3月 |10,000円相当(グルメカタログギフト100名)
4月 |30,000円相当(クックフォーミー10名)
5月 |10,000円相当(テプラプロマーク10名)
6月 |25,000円相当(加圧式除菌スチーマーIGGI5名)
7月 |3,000円分のギフトカード(アンケートにお答えに方)
8月 |18,000円相当(ポータルホットプレート5名)
9月 |5,500円相当(選べるフルーツギフト20名)
10月 |5,000円相当(高級コシヒカリ5キロ88名)
11月 |6.500円相当(電子レンジ調理器具LIVINGJAR20名)
12月 |80.000円相当(ダイソン空気清浄ファンヒーター10名)←12月はおトク
Wチャンスで5,000円図書カード
スポンサーリンク

2年生の勉強にイイ!スマイルゼミのメリット

まずは、スマイルゼミのメリットを紹介します。

タブレット学習は色んなメーカーがあるんだけど、ウチが決めたのは【スマイルゼミ】

スマイルゼミ公式サイト

通信教材を決めた理由は以下の通りです↓

大きい画面
鉛筆感覚で使える
手軽に始められる
授業内容と同じ項目
プリントなどの紙よりタブレット

オプションで学習レベルが上げれる
タブレット端末でも個人のレベルに合った教育が出来る
まる
なかでも鉛筆感覚で使えるのに惹かれたのが決め手になったんだよ

スマイルセミが他社と違うのは、スマイルゼミオリジナルのタブレットペンです!

スマイルゼミ以外のタブレットは、手がタブレットに触れていると反応してしまうデメリットがあるみたいです。
でもスマイルゼミのタブレットのペンは高性能で、手が触れていても、しっかりとペンを感知してシッカリ書ける優れものなんですよね。

はな
しかも書き心地もイイんです!

スマイルゼミのタッチペン スマイルゼミの良さ

もう一つが子供に合った勉強内容自動で組まれます!

スマイルゼミのミッション

まる
コレだったら子供がバランス良く勉強できるね
はな
勉強する習慣付けにもなってイイんだよね

⇨⇨勉強しない小学生に学習する習慣を身に付ける方法

関連記事

小学生の子供が勉強しない自主的に勉強してほしい学習の習慣を身に付けたい  まるこんな悩みにお答えします 子供が勉強しなくてついつい、『勉強しなさい!』なんて言っ[…]

勉強しない小学生に学習する習慣を身に付ける方法

スマイルゼミ専用アプリ|みまもるトーク

スマイルゼミ2年生のみまもるネット
みまもるネットの画面

スマイルゼミの専用アプリ【みまもるトーク】もしくは、ネットで【みまもるネット】からログインすると、日々の学習が見れます。

お子さんの学習記録が確認できるから、

何の勉強が足りないのか?
何の教科が苦手か?
が目に見えるから助かる!

まる
勉強のアドバイスももらえるから便利ですよ!
スマイルゼミ専用アプリ|みまもるトークで出来る事は?
・日々の学習記録
・ミッション作成
・サービスの設定
・みまもるトーク

スマイルゼミ|小学2年生のカリキュラム

スマイルゼミのカリキュラム
資料請求で付いてくるカリキュラム冊子

小学2年生のスマイルゼミのカリキュラムは教科書準拠です。

なので、学校の授業内容と一緒だから予習復習がバッチリできます♪

スマイルゼミ小学2年生のカリキュラム
毎月のスケジュールが書いてある資料

スマイルゼミは光村図書・東京書籍・教育出版・啓林館・学校図書・大日本図書・日本文教出版に対応してるので幅広い地域での学校に使えます。

※調べたところ、チャレンジタッチも教科書準拠でしたので、予習・復習に関してはどちらも問題なさそうです。

タブレットの教材はプリントなどの紙と違って子供はうれしそうに使ってます!

スマイルゼミの良いところは受講されている子供に合った内容を提示してくれるんですよ。

はな
ゲーム感覚で出来て子供がほぼ毎日やってるわ

数十分で勉強できるボリュームなのでちょっとした時間や、遊びの合間にサクッと学習できます。
朝の通学前や、テレビゲームの休み時間にスマイルゼミで勉強するのがウチの学びのスタイルです!

まる
土日は一日中ゲームをやってるから、スマイルゼミを定期的にやってもらってるよ

⇨⇨子供の休日・連休・夏休みの勉強方法は?ゲーム時間も与えながらやる方法

関連記事

休日や連休・夏休みにといった連休になると子供が勉強しなくなりますね。家でずーーーっとyoutubeかゲームで遊んでばっかりですよね。一応宿題は出るけど、もう一歩踏み込んだ勉強もしくは復習をしてほしいものです。 […]

休日・連休・夏休み 子供にゲーム時間も与えながらやる方法

スマイルゼミ通信教材の小学2年生の内容は?

スマイルゼミの小学2年生の内容は、

✔国語
算数
英語
プログラミング

です。

スマイルゼミの学習は教科書準拠で、小学校の教科書で変わっていきます。

だから、学校の教科書に沿って勉強できるので、その子に合った【学び】ができます。

はな

予習・復習になるから成績が上がるよね♪

小学校の授業だけでは成績は上がりません。

成績を上げるためには予習・復習が必要になります。

2年生のお子さんが自分で勉強する事はなかなかできないですよね?

塾に通わせるのも良いと思いますが、スマイルゼミは塾に通わせるよりも安いし、送迎もないので楽チンなんですよね!

では、スマイルゼミの2年生の小学生コースの内容を紹介します。

スマイルゼミ通信教材の国語

スマイルゼミ通信教材の小学2年生の国語の内容を資料から見ると、

読解問題で文章を正しく読み取る力を高めていくほか、160文字の新出漢字を確実に覚えていくことが目標です。そして文の形や使い分けを定着させ、文章を書く力をシッカリ伸ばしていきます。
※スマイルゼミ資料引用

とあります。

実際に小学2年生の国語を学習してみたところ、

漢字の書き取り
文章問題
組み合わせ言葉
カタカナ問題
反対の意味の言葉
ものがたりを読む
漢字ドリル

が勉強できました。

スマイルゼミ2年生の漢字
スマイルゼミ2年生の漢字
スマゼミ2年生の漢字
漢字もゲーム感覚♪
スマイルゼミ2年生の国語の文書問題
国語の文書問題は語群から選ぶ問題もあったよ
スマイルゼミ2年生の国語
イラストでわかりやすく勉強できるね
スマイルゼミ2年生の国語内容
文章の書き方もレクチャーしてくれます
スマイルゼミ2年生の国語は?
辞書機能(?)もあって語彙が増えるね
スマイルゼミ2年生の漢検ドリルの内容
漢検ドリルは全部で8つ
スマイルゼミの漢検ドリル2年生
漢検ドリルは10問で構成
スマイルゼミの資料にも書いてある通り小学2年生の国語の内容は、ものがたりを読んで設問に答える・新出漢字の学習・文章を書く力を付ける事に集中した内容でした。
たまに、ゲームっぽい勉強もあって楽しんで取り組めてます。

スマイルゼミ通信教材の算数

スマイルゼミ通信教材の小学2年生の算数の内容は、

「九九」や「くり上がりのある筆算」「くり下がりのある筆算」などを学習します。特に九九は、今後の学習の基礎ともなる、しっかりマスターするべき重要な単元です。繰り返し練習して、しっかりと定着させておく必要があります。
※スマイルゼミ資料引用

とあります。

小学2年生のスマイルゼミの算数を実際に勉強してみたところ、

100より大きい数
長さ・水かさの単位
くり上がり・くり下がり
かけ算
図形
文章問題
計算ドリル

が出題されます。

スマイルゼミ2年生の算数

スマイルゼミ2年生の長さの計算

スマイルゼミ2年生のくり上がり計算

はな
わかりにくい問題はアニメーションで詳しく解説してくれました

ちなみに九九は10月頃からの勉強開始です。

これは、学校の授業と同じタイミングの学習になるので、先取ではなく、復習といった感じで勉強していきます。

スマイルゼミの2年生の掛け算
2年生の掛け算は10月から

小学2年生では、単位も出てきます。

ミリリットル・デシリットル・リットルやミリメートル・センチ・メートルなどややこしいことだらけ…。

まる

スマイルゼミなら大丈夫

スマイルゼミ水かさの問題
わかりづらい単位の問題も完璧です

スマイルゼミの水かさ解説

我が子はスマイルゼミのおかげでなんとか覚えてくれました(;’∀’)

(´;ω;`)
はな
親の私も忘れちゃってたわw

スマイルゼミの算数は、アニメーションで分かりやすい
算数の解き方は教え方が難しいのでかなり助かりました!

スマイルゼミ通信教材の英語

スマイルゼミの英語は、たくさんの英語教材の中でも評価が高いです!

(*´▽`*)
まる
過去に2回表彰されてるんだね

スマイルゼミとは

はな
実際に英会話を習うよりも手軽に始めれるのでおススメですよ

スマイルゼミ通信教材の小学2年生の英語の内容は、

3年生からの小学校の英語の必修化に備えて、楽しみながら英語力の基礎を身に付けます。日々の生活で使うものや、あいさつをネイティブの発音で聞き取ったり、発音できるようになることが目標となります。
※スマイルゼミ資料引用

とあります。

生き物やスポーツのリスニングと発音
あいさつのリスニングと発音
建物のリスニングと発音
英語の聞き取り問題
ゲームで覚えた単語の復習

英語は、リスニングと発音がメインの印象です。

書き取りはまだ出てきてないのですが、英語で大事なのは耳なので、基本は抑えれています。

(´;ω;`)
まる
スマイルゼミで出題される発音のミッションが難しいです
スマイルゼミ2年生の英語は?
お手本を聞いて発音の勉強
スマイルゼミの英語 2年生
フラッシュカードの要領で次々に英単語が出てきます
2年生のスマイルゼミ 英語
お手本通りに発音出来れば枠の中に緑の球が入る
スマイルゼミ英語の内容は?
フラッシュカードで覚えた単語を復習できるゲームがあるよ
はな
スマイルゼミを1年生から始めてるけど、英語が聞き取れてるね
スマイルゼミの目的通り、ゲームやリズムで英語を勉強できるから楽しく取り組める
ネイティブな英語なのでリスニング能力発音もしっかり学べます。

スマイルゼミ通信教材のプログラミング

スマイルゼミ通信教材の小学2年生のプログラミングの内容は、基本が学べます。

プログラミングの形はスクラッチのようで、行動パターンをパズルのように並べて、プログラムを組んでいく方式です。

プログラミングをやったことないお子さんにはバッチリの内容ですが、もうちょっと深く学びたい感じもあります。

勉強の流れ

スマイルゼミのボリュームがたっぷりなのは十分理解できたかと思いますが、このボリューム、をどう消化していくかを紹介していきます。

まずはスマイルゼミのタブレットを起動させます。

すると今日のミッションが自動で作成されます。(標準クラスは3つ。発展クラスは4つ)

はな
この自動で作成されるミッションがスマイルゼミのメリットなんだよね
まる
そうなんだよね。その子に必要な学習が出てくるんだよ

スマイルゼミが自動で勉強内容を選択してくれるから、偏りなくまんべんなく学ぶことが出来るです。

1つのミッションは5分から10分程度で終わります。

問題を1つ回答するごとに自動で丸付けが行われて、正解や間違いを教えてくれるんですよね。

はな
丸付けも自動なんだよね
まる
わからない問題でもヒントがもらえるよ

こうして、間違いや正解を繰り返しながら学習していきます。

スマイルゼミの良いところは、自動で解説まで行ってくれるからほぼ親のヘルプが必要ないところですね

(´;ω;`)
まる
多少は親が教えてあげないといけないけどね

その他にもスマイルゼミは、先ほど紹介した通り、ゲーム感覚で学習出来る内容も豊富にあります。

また定期的にイベントがあり、子供の学習意欲を刺激してくれます!

ミッションのクリア点数によってスターと呼ばれるポイントがゲットでき、スマイルゼミでゲームマイキャラの着せ替えパーツを購入することができます。

⇨⇨スマイルゼミのタブレットで出来るゲームは?マイキャラ・カメラを使った遊び方

関連記事

スマイルゼミのタブレット型通信教材にはゲームアプリや、マイキャラといったアバターでオシャレをしたりカメラで撮影した画像をデコレーションしたりといったように勉強以外にも遊べる要素があります。(ゲームは小学生コースからです)勉強そっちの[…]

スマイルゼミのタブレットで出来るゲームは?マイキャラ・カメラを使った遊び方

小学2年生|標準クラス・発展クラスの違いは?

スマイルゼミ2年生の発展クラス

オプションで発展クラスをつけると、標準クラスに比べてひと月あたり1.5倍の学習量になります。

標準クラスは【今日のミッション】
3つ
発展クラスは【今日のミッション】
4つ
・発展クラス問題が追加
・文章問題が複雑で難易度up
はな
問題も複雑になっていて読解力・解決力つくよ!

小学2年生のスマイルゼミは効果あるのか?

スマイルゼミ小学2年生の効果は?

小学2年生がスマイルゼミを実践してみての効果はどうだったのか?気になるところだと思います。

ウチの息子のテストを晒してみたいと思います!

結論から言いますと、

効果アリです!!!

手元に残っているテストで調べてみると、テスト23枚に対して11枚が100点でした。

まる
国語が5枚、算数が6枚が100点だったよ
はな
うちの子は算数が得意みたいだね

さらに、小テストの点数もよかったんです!

小テスト38枚に対して、20枚100点でした。

まる
残りも80点以上がほとんどでかなりいい成績だったと感じます
スマイルゼミの資料請求をしよう
  • 今からでも全然大丈夫です。
    うちの子も頑張ってほしいなぁ」と思ったらまずは無料でスマイルゼミの資料請求をしてみてはいかがでしょうか?
    資料を見て検討してみてください。
お子さんと相談してね

 

\子供のために/

/2週間お試しできるよ\

スマイルゼミ通信教材の2年生の料金は?

小学2年生コースの場合の月額金は、

毎月払い」「6カ月一括払い」「12カ月一括払い

があります。

毎月払い6カ月一括払い12カ月一括払い
月辺りの会費の比較

¥4,100/月
(¥49,200/年)

¥3,600/月
(¥43,200/年)

¥3,200/月
(¥38,400/年)

発展クラス ※オプション講座

+1,000/月

+900/月

+800/月

英語プレミアム ※オプション講座

+790/月

+730/月

+680/月

英検®コース ※オプション講座(全学年共通)

+3,980/月

+3,680/月

+2,980/月

タブレットあんしんサポート ※オプション(全学年共通)

+300/月

+300/月

+300/月

契約の初月はタブレット代9,980円が掛かるよ!

※会費は税別表記です

スマイルゼミの支払いを安く済ませたいなら、12カ月一括払いがおススメです。
年間10,800円の差が出るので大変オトク!!
はな
我が家の支払い例を紹介するよ

2020年現在。

支払い方法
・12カ月一括払い
3,200円/月(毎月換算時)
オプション代
・発展クラス
+800円/月
・英検プレミアム未契約
・英検コース未契約
・タブレット保証+300円/月
継続年数
・2年目
-500円/月
合計3,800円/月(毎月換算時)

契約初年度の初めの月はタブレット代がかかります

まる
スマイルゼミの料金を詳しく紹介した記事もご覧ください

⇨⇨スマイルゼミタブレット教材の金額はいくら?継続割引でお得に。

関連記事

スマイルゼミのタブレット教材を申し込みたいけど、いくら掛かかるの?タブレット代があるからやっぱり高い?兄弟・姉妹がいるからセットで安くなる?長く使いたいけど長期利用割引ってある? まるこんな疑問に[…]

スマイルゼミタブレット教材の料金は?掛かった費用

スマイルゼミをお得に入会するには?

\12月のキャンペーンだよ/

2021年12月のスマイルゼミ入会キャンペーンは抽選で合計100名様に 8万円相当の【空気清浄ファンヒーター】をプレゼント!(10名)

外れてもWチャンスで5,000円分図書カードをプレゼント(90名)。

2021年12月のスマイルゼミキャンペーン

かんたん2分でOK♪
もちろん無料

資料請求はコチラ ≫

リンク先:スマイルゼミ公式サイト

対象キャンペーン期間中に入会申し込みを完了された方の中から抽選でプレゼント→詳しく
期間2021年12月26日(日)まで
発送2022年1月下旬~2月上旬の発想予定
※当選のご連絡は厳選なる抽選のうえ、賞品の発送をもってかえさせていただきます
対象コース幼児・小学・中学
!注意!スマイルゼミから入会した方が対象

 

過去のスマイルゼミキャンペーンはどうだった?
2020年
4月  |9,980円相当(コーヒーメーカー30名)
7月  |10,000円相当(サーティワンギフト券100名)
8月  |5,000円相当(バスタオル100名)
9月  |5,500円相当(フルーツ詰め合わせ20名)
10月|13,800相当(ソープディスペンサ20名)
11月 |6,600円相当(リビングジャー20名)
12月 |77,000円相当(ダイソン空気清浄機10名)12月はおトク
   Wチャンスで5,000円図書カード
2021年
1月 |9,000円相当(非接触型体温計10名)
2月 |9,000円相当(モップクリーナー数名)
3月 |10,000円相当(グルメカタログギフト100名)
4月 |30,000円相当(クックフォーミー10名)
5月 |10,000円相当(テプラプロマーク10名)
6月 |25,000円相当(加圧式除菌スチーマーIGGI5名)
7月 |3,000円分のギフトカード(アンケートにお答えに方)
8月 |18,000円相当(ポータルホットプレート5名)
9月 |5,500円相当(選べるフルーツギフト20名)
10月 |5,000円相当(高級コシヒカリ5キロ88名)
11月 |6.500円相当(電子レンジ調理器具LIVINGJAR20名)
12月 80.000円相当(ダイソン空気清浄ファンヒーター10名)←12月はおトク
Wチャンスで5,000円図書カード(90名)
 

 

お友だちご兄弟の紹介でギフト券ゲット
スマイルゼミ入会キャンペーン

\1分でカンタン資料請求/

スマイルゼミ無料キャンペーン

スマイルゼミ小学2年生コース|まとめ

小学2年生の授業は一気に難しくなります。特に算数は、

かけ算
長さの単位
水のかさ
分数

と難しい問題が目白押し!!

(´;ω;`)
まる
算数・数学嫌いはここから始まる…

だから、今後の為にも、子供の為にも予習・復習の学習習慣は身に着けつておきたいですよね。

スマイルゼミはそれが可能なんです
はな

一人で出来るからね

自分自身にあった内容の勉強が毎日出てくるから、バランス良く勉強できるし、苦手も克服出来ちゃいます。

採点・解説まで自動でしてくれるから親も付きっ切りにならないし、塾と違って送り迎えが無いのも良いんですよw

(*´▽`*)
はな
送迎が無いのは親としてはかなり助かるんだよね

スマイルゼミは塾とは違って「がっつり勉強!」って訳ではないですが、予習・復習を学習する分にはちょうどいいです。

お子さんが遊んでばっかりで困ってるってご家庭は一度試してみてはいかがでしょうか?

スマイルゼミの資料請求をしよう
  • 今からでも全然大丈夫です。
    うちの子も頑張ってほしいなぁ」と思ったらまずは無料でスマイルゼミの資料請求をしてみてはいかがでしょうか?
    資料を見て検討してみてください。
お子さんと相談してね

 

\子供のために/

/2週間お試しできるよ\

他のタブレット教材も検討したいという方は、天神タオはいかがでしょうか?

⇨⇨【幼児向け】スマイルゼミと天神のタブレット学習はどっちが良い?違いを比較してみた

スポンサーリンク
スマイルゼミの通信教材小学2年生の標準クラス・発展クラスの内容と料金は?
最新情報をチェックしよう!
>youtubeで娘の新体操動画を配信してます。

youtubeで娘の新体操動画を配信してます。

日々の練習風景や発表会の様子などご覧になれます。同じような年齢のお子さんの参考になれば幸いです。是非【チャンネル登録】お願いします(^^♪