子どもにとって安全な室内鉄棒を探しているんだけど、どれを選んで良いかわからいって事ありますよね?
ネットで探すと鉄棒の種類も多くて、なかなか1つに決めきれないって事があります。

ここではボクが調べた安全な室内鉄棒を紹介していきます!
折り畳み可能・安全な鉄棒おススメ5選
安全な鉄棒とは高さ調整ができて、耐荷重が高い鉄棒です。
実体験から重要なポイントを調べてランク付けしましたのでご覧ください。
第1位 1段目が85cm室内鉄棒最小クラス BangTong&Li鉄棒
✔1段目が約85cm!小さいお子さんでも安心して使えるからおススメ♪
・部品交換の保証あり
・折り畳み可能
・耐荷重70㎏
・ピンク、ブルー、イエロー、ブラックの4色
第2位 Amazon評価数最多 DABADA鉄棒
✔Amazonでの評価が500件以上で星4.5!
・アジャスターの底面にゴムが付いて滑りにくい
・折り畳み可能
・1段目約89cm
・耐荷重約100㎏
第3位 ブランコor吊り輪付き OneTwoFit鉄棒
✔鉄棒がブランコに♪遊べる室内鉄棒!
・1段目は約91cm
・耐荷重は50㎏
・ブランコか吊り輪が選べる
第4位 大人も安全 Zupapa鉄棒
✔超耐荷重200㎏!大人も安心♪
・折り畳み可能
・1段目が88.5cm
・耐荷重は100㎏です。
・耐荷重はが高めなのでバーの部分が太め
第5位 バスケットゴール付き!?Freeberty鉄棒
✔バスケットゴール付きの多機能鉄棒!!
・1段目は91cm
・耐荷重は70㎏(ブランコは40㎏)
・バスケットゴール付きで遊び方色々♪
オススメの室内鉄棒は?折り畳み可能・安全な鉄棒5選!|まとめ
本記事は「オススメの室内鉄棒は?折り畳み可能・安全な鉄棒5選!」について書きました。
鉄棒で大事なのは耐荷重です。
安全に楽しく遊べるように、参考にしてください(^^♪
⇨⇨室内鉄棒は子供にとって危ない?【使用歴4年以上のレビュー】
✔室内鉄棒って不安定で危なくない?✔振動で倒れたりしないの?✔子供が落ちたりしない? 使用歴4年以上のウチがお答えします室内用の鉄棒って固定がされていないから、不安定でちょっとした揺れで『倒れるかも!?』って思うとアブナイっ[…]
⇨⇨室内鉄棒のメリットデメリットは?幼児・小学生の子供が逆上がりの練習が出来るか口コミで評価
✔室内鉄棒は幼児・小学生の子供が使って逆上がりの練習用として使える?✔室内鉄棒を子供の為に買おうと思ってるけどメリット・デメリットは?✔どこに売ってるの? まる使用歴3年のボクがメリット・デメリットをおし[…]