プログラミングに向いてる子供の特徴は?ウチの子が習い始めたきっかけ~ゆいくんのプログラミングブログ①~

本記事はプログラミングに向いている子供の特徴について書いてあります。

まず初めにプログラミングと聞くと、

悩み主婦
英語でむずかしそう
プログラム言語がわからない
パソコンに詳しくないとできない

と思いがちですが、小学生のプログラミングは難しいものではありません。

 

 

英語もパソコンもわからなくてOKです。
(^^♪
はな
ウチの子も小学1年生から始めてるしね♪
(^^♪
まる
向いてるから楽しそうにやってるよ

小学生が習うプログラミングは、スクラッチという物でパズルの様に命令を組み合わせていくものだから、未経験でプログラミングスクールに通わせても英語もパソコンの知識も必要なかったです。

プログラミングが未経験ながらも、子ども(長男)の夢は、

ゲームを作りたい

と言っています。

こんな我が家の長男がプログラミングを始めたきっかけを紹介します。

(*´▽`*)
はな
今回は、我が家の長男ゆいくんが、なぜプログラミングを習い始めたか?(=向いていると感じた特徴は?)について書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

子供がプログラミングに向いてると感じたきっかけは?

 

プログラミングに向いてる子供の特徴

ウチの子どもがプログラミングに向いてるなっと思ったきっかけはいくつかあります。

項目を挙げると、

ゲームが大好き
パズルが得意
賢い
パソコンに興味がある

これだけでプログラミングに向いてると感じますよね。

 

ウチの子どもの実体験エピソードから、長男のゆいくんがプログラミングに向いてると思った体験談を紹介します。

(*´▽`*)
はな

どんな子(特徴)なのか分かれば、向いてる向いてないか判断できるよ

 

ゲーム好きな子

プログラミングに向いている子供は?

ゆいくんはとにかくゲームが大好きな男の子です。

スマホアプリのゲームデビューが、1歳10か月!!

こんな頃からとにかくゲームが大好きで、ゲームをやらせておけば大人しくなる子でした(;’∀’)

(´;ω;`)
はな
親としてラクしちゃってると思われるかもしれませんが…。

こんな小さいうちからゲームばっかりやってるからと、やめさせようものなら怪獣のように泣きじゃくり大暴れ!!

外で遊ばしても、ちょっと遊んだらスグに「ゲーム、ゲーム、ゲーム」と騒ぎだして、手に負えない状態でした…。

(´;ω;`)
まる
ゲーム大好き過ぎる…

3年生になった今でも(2021年現在)ゲーム好きは変わりません。めきめきとゲームスキルが上がってます。

注意しても大騒ぎすることはなくなりましたが、ほぼ毎日ゲーム漬けなんですよ(´;ω;`)

 

ゲームが好きという事がプログラミングをゲーム感覚で学習できる。

 

 

パズル・クリエイティブ系のゲームが上手

プログラミングに向いてる子はゲーム好き

ゲームセンスがあると言いますか、ゆいくんは幼いころから『とにかくゲームが上手』と思える子でした。

1歳10か月の頃からスマホアプリのゲームを理解し、ゲームのルールを説明をしなくてもスグに把握して進んでいってサクサクこなしていく程です。

 

( ゚Д゚)
はな
私がやっても苦戦しそうなゲームをクリアしたりしてました(;’∀’)
(^^♪
まる
幼い頃は【TanTan】をやってました

当時は、子供はこんなもんかなぁ~と思っていましたが、妹や弟が同じ時期にゲームをやらせても、ゆいくんのようにサクサク進めれないんです。

下の子たちは【ベイビーバス】が出来るか出来ないか位のレベルでしたので、ゲームセンスが全然違いました。

 

ただ単に「ゲームが好き」ではなく、とくに好きなゲームがパズル系創作系といった頭を使うゲームが得意です。

なかでも創作系のクリエイティブゲームが大好きで、自分でコースやステージを造ったりするゲームに大ハマリ。

5歳になったころから【マリオメーカー】や【マインクラフト】をプレイして、親と一緒に冒険したりトラップや建築したり、パズルゲームや謎解きゲームも好きで、やや難しいレベルならクリアできてしまいます。

(´;ω;`)
まる
でも、RPGなどのジャンルは文字が多くて苦手でしたw

なので、自分で考えて、自分の好きなように色んなものが作れるクリエイティブ要素のゲームは、飽きることなく長年やり続けてます。

 

パズルが得意なので論理的思考力が高い。
ゲームセンスがあるという事は理解力がある。
クリエイティブ系のゲーム好きは創造力がある

 

 

頭がいい

これに関しては親バカなところもあると思いますが、ゆいくんは幼少期からとにかく頭が良かったです。

例えば、

まだまだオムツの頃で「リモコン」とも言えないし、ちゃんと『これが「リモコン」だよ~』と教えてない時期。

幼少期のゆいくんに、冗談で『リモコン持ってきて~』とお願いすると、スクッと立ち上がって『リモコン』を取ってくれたんです!w

これはリモコンに限らず、スマホやティッシュ等をお願いするときにも間違えることなく、ちゃんと持ってきてくれる事ができました!

 

(^^♪
はな
他にもこんなことがあったんです↓

同じ時期くらいの頃なんですが、ゆいくんが私のカバンを何やらゴソゴソ遊んだ後の事です。家の鍵が無くなってしまい困っていました。

『ゆいくん、鍵知らない?』と、まぁ理解できないかなと思いながらも聞いてみたところ、どこからともなくジャラジャラと嬉しそ~な顔をしながら鍵を持ってきたんです!

(^^♪
まる
これは驚いたね

まだまだ賢いエピソードはあって、教えていない簡単な漢字が読めたり、むずかし~言葉を急に使って、しかも言葉の意味も理解してるしっっΣ(゚Д゚)w

(´;ω;`)
はな
親バカでスミマセンw

 

頭が良いので運動系より頭脳派。

 

 

パソコンに興味がある

プログラミングに向いてる子はパソコンに興味がある

ゆいくんは、スマホタブレット、もちろんパソコン興味がありました

スマホやタブレットについては教えてもいない機能を使いこなす2歳児へと進化。

(´;ω;`)
まる
おそろしい…

パソコンに関しては、あまり触ってほしくなかったのでマウス操作で遊ばせる程度でしたが、やはりキーボードも触りたそうだったので壊れたキーボードを与えてましたw

が、流石のゆいくんです。すぐに偽物だと見抜き、それ以来壊れたキーボードには興味の示さず、きちんと動くパソコンに来てはキーボードをポチポチ…。

(´;ω;`)
はな
壊さないで~
 
パソコンを操作している親に憧れたのでしょうか。小さい頃からパソコンに興味を示してたゆいくん。3歳ころから会話できるようになったぐらいに、『パソコンがやりたい』と訴えるようになりました。
 
パソコンに興味がある。
新しいモノ好きで好奇心旺盛。
 
プログラミングのメリット・デメリットの記事でも書きましたが、プログラミング教室に通うことでブラインドタッチもマスターできるようになります。
パソコンに興味があればプログラミング教室も楽しく通えそうですね♪
関連記事

どうも!今回は、子供がプログラミング教室に通うメリット・デメリットについて書いていきます。今や、学校の必修科目にも入ったプログラミング💻お父さん・お母さんでは教えれないので、プログラミング教室へ習わせようか悩んでいるご家庭もいるのではな[…]

プログラミング教室のメリット・デメリット
 

プログラミングに通い始めたきっかけは?

プログラミング 子供
ゆいくんがプログラミングに通い始めたきっかけですが、単刀直入に言いますと、
ゲームが作りたい!
という、夢があるからです。
 
ゲームが大好きで大好きで仕方がないゆいくんに、良く言い聞かせていたことが、
ゲームができるのもすごいけど、1番スゴイのはゲームを作った人!
という事です。
 
性格に否定しがちなゆいくんなので、はじめは、そんなのボクできないと言ってました。が、次第にゲームを作ってみたいと言うようになってきたんです!
自分にどこか自信がない子だったので、自分からやりたいと言ったことを尊重してあげたい!ゲームが好きだし、パソコンに興味があるし、創作も得意だしなにより頭もイイ😘(親バカw)なのでプログラミングに向いてると感じました。
この子がイキイキとできる事をさせたかったので夫婦で話し合い、お互い納得したのでプログラミング教室に通うことを決めました♪
(*´▽`*)
はな
夫婦間の共感も大事!
 
自分からゲームを作りたいという意思がある。
親の理解があり、応援してあげれる環境がある。
 
小学1年生から通い始めたのは【kicks】です。レゴブロックでロボットを作りプログラミングで制御することに特化したプログラミング教室なんです。
関連記事

本記事では、ロボットのプログラミング教室【kicks(キックス)】の体験レッスンに行ってきてのレビューについて書いていきます!小学校から必修科目にもなって注目されているプログラミング。なにをどんな風に勉強するのかわかりませんよね…。[…]

kicksの体験教室レビュー
 
オンライン教室もオススメだよ。

当初は家から遠いところにしかプログラミング教室がなく、パソコンでオンラインのプログラミング教室の存在を知りませんでした。
今はオンラインでプログラミングの勉強ができるから、面倒な送迎もなく子供の目的に合ったプログラミング教室が選びやすいからおススメです。
どんな雰囲気か無料体験で感じれるので、失敗も少ないですよね♪

 
はな
まずは無料体験からだね

\子供の『夢』ために/

まとめ|プログラミングに向いてる子供は?習い始めたきっかけは?

本記事は「プログラミングに向いてる子供は?習い始めたきっかけは?」について書きました。
我が家の長男ゆいくんが、なぜプログラミングに向いてると感じたか?どうして習い始めたか?を紹介してきました。
ゆいくんの場合は、
ゲームが大好き&得意。
クリエイティブ系のゲーム好き
パソコンに興味がある。
ゲーム作り欲がある。
そしてなにより、
ゲームを作りたい✨
という夢があるからです!
今は小学生からプログラミングを学習時代です。
習わせる理由は、いい成績を取りたい・授業について行く為など色々あると思います。
でもウチは子供の得意な分野・または子供がノビノビと楽しくできる・をかなえる習い事として『プログラミング学習』を習わすことにしました!
(^^♪
はな
楽しく継続できる習い事だね
ゲーム好きな子供も多いと思いますので、いっその事プログラミング教室に通ってみてはいかがでしょうか?
もしくは、今の時代はeスポーツがある時代です。
ゲームのプロを目指すのもアリかと思います♪
 
最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
 
スポンサーリンク
プログラミングに向いてる特徴は?
最新情報をチェックしよう!
>youtubeで娘の新体操動画を配信してます。

youtubeで娘の新体操動画を配信してます。

日々の練習風景や発表会の様子などご覧になれます。同じような年齢のお子さんの参考になれば幸いです。是非【チャンネル登録】お願いします(^^♪