✔子供が1歳半になってできることが増えてきたけどなにさせようかな?
✔1歳半の子供ってわんぱく過ぎ。ベビーデビルで困っちゃう。
子供が大きくなってくると何させていいか?わからないですよね。
1歳半になってくると動きも活発になって手に負えないし、イタズラはするしで大変です。
わかります。うちの子供もまさにそうでした(´;ω;`)
そんなやんちゃな1歳半の子供にはジャングルジムがおすすめです!
Max4段まで作れる大きいサイズなので、子供が大きくなるまで長く使える為、十分もとが取れますね(笑)
1歳半の家での運動は何ができる。うちの子供はジャングルジムに挑戦してました!
ジャングルジムは買って間違いないです!!これは本当に言えることでメリットが多いんです。
✔メリットは?
✔運動神経が良くなる
✔考える力がつく
✔手足が器用になる
✔好奇心が身につく
✔夜の寝つきが良くなる
✔耐久性がある
×デメリットは?
×値段が高い
×スペースを取る
×組み立てが疲れる
子供の吸収力・対応力は凄まじく、色んな事を覚えます。
こんなこといつ覚えたの?
いつの間にかジャンプできるようになってる!等ありませんか?
子供の成長力ってすごいですよね。無限の可能性を感じちゃいます。
ジャングルジムは運動の基礎が養われます。1歳半から手足を器用に使って運動神経を発達させましょう!
1歳半からジャングルジムで運動神経UPした件

1歳半の子供ができる事としてジャングルジムがあります。
まだ早いのでは?
と思うかもしれませんが、ジャングルは2段のものもあるので心配なくチャレンジできます。
ジャングルジムは全身使って遊べるから運動神経が良くなります。
全身使って遊ぶから自然と体の使い方を自分で考えるんですね。
✔ジャングルジムでできる事は
・登る
・降りる
・くぐる
・ぶら下がる
・滑り台で滑る
・滑り台の坂を逆走
・バランスを取る

ジャングルジム1つ買うだけで、運動神経UPの要素がふんだんに入ってますからね!
こんなにも体を使えるからおススメなんです。
1歳半の子供にジャングルジムで遊ばしたら考える力が身についた件
ジャングルジムは運動だけでなく考える力も身につけます。
それは、ジャングルジムは安定した足場が無く常に手足で支えながら登り降りします。
・どこをつかんだら体が安定するかな?
・どこをつかんだら登れるかな?
・どこに足をのせたら降りれるかな?
・ここで手を離すと危ないな。
などなど考える事がいっぱいあるんです!
だから、ジャングルジムで遊ぶと考える力が自然と身につくんですね。
1歳半の子供がジャングルジムで遊んでたら手足が器用になった件

先ほど説明した通り、ジャングルジムは手足で支えながら遊ぶことが多いです。
上手に登るには、手と足を器用に運ばす必要があるんですよね。
1歳半くらいの子供にとって、手足を自分の意思で意識して別々の動きをさせるってことは難しいと思うんですよ。
それをジャングルジムで遊びながら養えるから、いつの間にか手足が器用になっちゃうんです!

1歳半のジャングルジムを使った運動は頭も使う

子供って冒険が好きですよね。
秘密基地とか狭い場所とか高い場所とか好きなんです。
ジャングルジムはまさしく子供の好奇心をくすぐりますよ。
1歳半はまだまだ動きがおぼつかないです。
けどね、
恐らくですけど小さいながらもどうしたらジャングルジムから、
落ちないか?渡れるか?バランス取れるか?
1歳半の子供なりに考えるんでしょうね(笑)
わからない事にチャレンジして、試して、確認して、また、違うことにチャレンジする。
それで成功や失敗を繰り返して上手に遊べるようになっていく訳ですよね。
家で運動ができるジャングルジムは寝つきがイイ

うちの子に限ってなのかはわかりませんが、ジャングルジムで遊ぶと寝つきが良いです。
ジャングルジムに登ったり、降りたり、ぶら下がったり。
ジャングルジムは色んな遊びができるから、楽しすぎて遊び過ぎで疲れるのでしょう。
だからなのか、昼寝もするし、夜もしっかりグッスリ寝てくれます。
この寝つきが良くなったって事はジャングルジムを買ってから気づいたことで、完全にラッキーでした♪

ジャングルジム4年間フル稼働でも大丈夫?耐久性はバッチリ!

我が家は3人子供がいますが、ジャングルジムは上の子が1歳半の頃に買いました。
それから4年の月日が経ち、今は下の子がメインで使ってます。
下の子のジャングルジムデビューは8カ月くらいからですΣ(゚Д゚)
それでも、3人みんながジャングルジムを使ってますがまだまだ現役でがんばってくれてますよ。
白いわんぱくジムの素材は?
我が家が買ったジャングルジムは、白いわんぱくジムです。
4年使ってもダイジョーブなので素材が気になるところですが、
なんと、厚紙のパイプでした!
うちはあんまりジャングルジムの形を変えてないから4年保ててますが、やっぱり紙なので何度もジョイントを付け替えてると、パイプの口にクセがついて壊れやすいかもって感じがします。
※若干、パイプの口が変形している
ジャングルジムのパイプは厚紙ですが、かなり丈夫なので子供が乗る分には充分な強度なので安心して使えてます。
でも、4年使えば少しはガタも出ますよ
ジャングルジム本体はほぼ無傷ですが、多少は壊れたところもあります。
すべり台の固定部です。
ジャングルジムのすべり台は簡単に取り外しできます。
だから、子供でも取り外せてしますので何度もすべり台を外してしまい、すべり台の固定部が傷んでしまいました。
すべり台はまだ使えますが、何かが起きてからでは怖いので今は外してます(汗)
ジャングルジムのデメリットは・・・?
×デメリットは?
×値段が高い
×スペースを取る
×組み立てが疲れる
ジャングルジムにデメリットはありますが、どれも何とかなりそうなものです。

1つずつ見ていきましょう。
ジャングルジムの値段は…。た、高けぇ…。

我が家が買ったジャングルジムは、白いわんぱくジム。
室内おもちゃは基本的に値段が高めです。
でも買って後悔は全くしてません。
だって、メリットがたくさんあって、長く使えてますしね。
それに子供たちが楽しそうに遊んでいるので大満足です!
親もラクできるし。

ジャングルジムの値段ってどのくらい?
ジャングルジムの大体の相場は、1万~2万程度です。

買おうか迷ってる方は、なかなか決心がつかないかもしれませんが、
実際に購入したボクからすれば、迷ってるなら絶対買ったほうが良いと断言できます!!
しかも買うなら絶対に大きいサイズです!
1歳半を子供に合ったジャングルジムを買うと大きくなった時に遊んでくれないからです。
子供が長く遊べるようにワンランク上のサイズのジャングルジムを買いましょう!
ジャングルジムよ、場所とりすぎでしょ。。。

ジャングルジムは結構大きいです。
基本的に出しっぱなしになるので、かさばっちゃいます。
ジャングルジムの大きさと部屋の広さを考えて買わないと邪魔になってしまうし、
最悪の場合、買ったけど部屋が狭くて使えないって事になったら悲しいですよね。
✔一日中出しっぱなしでOK
✔部屋の広さOK
コレらのご家庭は大丈夫ですが、ちょっと心配のご家庭は検討したほうがいいと思います。
組み立てに悪戦苦闘。かたい・パーツ多い・アレがコッチでコレがアッチで。もはやパズル

我が家が買った白いわんぱくジムは、しょーじき、組み立てがキツいです。

まず、プラスチックのジョイントとパイプをはめるのが固い!
これが何十本もあるから手が疲れます。。
つぎに、白いわんぱくジムは4段まで組めるからパーツが多い!
これは仕方がないです。大きいものが欲しくて買ったのでそれなりの覚悟はしてましたよ。
けど、やっぱりキツい(´;ω;`)
でもね、パーツが多いとジャングルジムの形も色々変えれます。
子供が小さい時は低めのジャングルジムにしておいて、子供の成長とともにジャングルジムを変えていくこともできますよ!

ジャングルジムの評価は?みんなの反応
でも、他の人はどーなの?と思うかもしれません。
みんなの反応を調べてみました!
家の中にジャングルジムと滑り台とブランコがあってよかった pic.twitter.com/WyZ0ZdeF2k
— アーリー (@neonfumi) April 17, 2020
家の狭さにそぐわない大きいオモチャに違和感しかない(笑)
— くまねこchanにゃぬ (@2gIa41EvIYUPt1w) April 15, 2020
身の丈に合わぬとバカにされても子供に少しでもストレスなく家で過ごして欲しい為の代償
くまごんは今日ジャングルジムの気分のようで登って遊んでます♪
なんやかんや気に入ってるようで良かった良かった(*´▽`)v pic.twitter.com/6PZmUpNZHr
ジャングルジム買って本当に良かった✨‼️大活躍だし、家出なくても遊んでくれて昼寝も良くするwww pic.twitter.com/VN20q2VJIj
— りー@コロ助4y👦+コロ太1y👦 (@rikopinrinrin) April 19, 2020
みんなの感想をみてると、子供が大はしゃぎとか楽しそう・重宝してるといった良かった感想が多い気がします。
あとは、部屋が狭いとか、部屋が占領されてしまったとかのイマイチだった感想もありますが、結果的に子供は喜んでるので良かったとの意見もあります。
庭に置いてる方もいて、置き方に工夫をされていて参考になりますね。
「1歳半の家での運動は何ができる。うちの子供はジャングルジムに挑戦してました!」まとめ
この記事は「1歳半の家での運動は何ができる。うちの子供はジャングルジムに挑戦してました!」につて書きました。
つかまり立ち・歩く練習にもなるし、子供の運動不足にもなるからイイんです。
また、夏の暑い日とか冬の寒い日・あとは雨の日など外に出たくない日にもジャングルジムは使えるから、子供も満足なんですね。
ジャングルジムは危ない!と思うかもしれませんが、我が家の子供は落ちたことがないので意外と大丈夫ではないでしょうか?
ジャングルジムは大きいサイズを買えば、子供が大きくなっても遊べるので買うなら一気に大きいサイズを買うことをおススメします(‘ω’)♪
・ジョイントマットはズレるから嫌・子供にはがされる・ジョイントマット以外に代わりは?・溝にホコリがたまるよね まるプレイマットがおすすめです。ジョイントマットはすぐズレるし、赤ちゃんや小さい子供にはがされるし、わず[…]
室内遊具って騒がしい!おもちゃを落としたりするとうるさいんだけど!近所に迷惑だから解決策おしえて。 まるこんなお悩みの方にお答えします。 [afTag id=1645] 室内遊具は子供が[…]